音声読み上げに適したシンプルな表示、白黒反転画面で閲覧できます「配色変更」
お知らせ

第40回「目の見えない人・見えにくい人の仕事サロン」開催のご案内

職業部
テーマ:「公務員として働く~職場環境の改善を求めて~」
講師:鈴木 祐花(すずき ゆうか)氏(福島県庁勤務)
大森 友也(おおもり ともや)氏(京都市役所勤務)
日時:5月28日(土) 13時30分~16時30分
開催方法:Zoomによるオンライン開催としますが、接続が困難な方は、京都ライトハウスでの参加も若干名可能です。問合せ先までご相談ください。
定員:30名(先着順)
主催:本会 職業部
共催:京都ライトハウス 鳥居寮訓練修了者の会「フェニックス会」、きららの会
申込み:5月21日(土)までに、次の必要事項をメールにてお知らせください。
<申込み先アドレス>
info-shigoto★kyosikyo.sakura.ne.jp(メールアドレスは★を半角のアットマークに変更してください) (仕事サロン事務局)
<申込み必要事項>
1.氏名
2.Zoom経験の有無
3.事前連絡用のメールアドレス(いただいたアドレスと同じアドレスの場合は不要。Zoomの利用に不安のある方は、電話番号もお知らせください。)
4.講師に聞きたいこと、参加者の皆さんに聞きたいこと
*お申込みいただいた方には、参加に必要な情報をお伝えします。5月25日(水)までにメールが届かなかった場合は、申込み先アドレスにメール、または次の問合せ先にお電話ください。
問合せ:野々村(ののむら) 電話090-3841-9107
吉川(よしかわ)  電話090-6249-9159
〇「仕事サロン」ご紹介
目の見えない人・見えにくい人、支援者などが3か月に1度、「仕事」をテーマに、ざっくばらんに話し合っています。コロナ禍の2020年度からは、Zoomを活用してオンラインで開催しています。固定電話からも参加いただけます。
今回、前半では、全盲で福島県庁に入庁された鈴木祐花さんと京都市役所に勤務されていて弱視となられた大森友也さんをお迎えし、お仕事の様子をお聴きします。見え方も経緯も異なるお二人がどのようにより働きやすい環境の実現を目指し、公務員として仕事をしてこられたか、参考にしていただければと思います。後半は、参加者の皆さんから今困っておられることや皆さんに聞きたいことを出していただき、情報交換を行います。
このサロンは、働いておられる方・仕事を探しておられる方の思いを共有し、明日への元気を見出す場です。一人でしんどさを抱えている方や、様々な分野の支援者の皆さんがつながり、次なる一歩が踏み出せればと思っております。初めての方もお気軽にご参加ください。
〇講師プロフィール:
鈴木 祐花 氏
・1990年 福島県生まれ。
・2013年 福島県庁へ入庁。
職員研修課を経て現在は障がい福祉課に勤務。
・全盲、盲導犬ユーザー。
・日本視覚障害者団体連合 青年協議会常任委員。
・趣味はカラオケ、ランニング。
大森 友也 氏
・京都市役所で環境技術職の公務員として勤務。
・大学では工学部衛生工学科で廃棄物処理や上下水道、公害対策などを学び、大学院を経て25歳から現職。
・1969年、岡山市生まれ。趣味は合唱、クラシック音楽鑑賞、アメフト観戦。
・眼の状態は、黄斑変性などで2015年に手帳2級。風景は粗く見えているが読み書きは拡大や音声による補助が必要。

所在地と問い合わせ先

郵便番号: 603‐8302
所在地:
京都市北区紫野花ノ坊町11 京都ライトハウス内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会
電話(代表):
075-462-2414
ファックス:
075-462-4402
(ファックスは京都ライトハウスと共通です。)
E-Mail:
syomu★nifty.com(メールアドレスは★を半角のアットマークに変更してください)
郵便振替: 01000-5-50226

電話(生活相談):
075-463-8726
電話(ガイドヘルプステーション):
075-463-5569
ファックス(生活相談・ガイドヘルプステーション共通):
075-463-5509

郵便番号: 610-0121
所在地:
京都府城陽市寺田林ノ口11-64 京都府情報コミュニケーションプラザ内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会 南部アイセンター
電話:
0774-54-6311
ファックス:
0774-54-6312