「スルッとKANSAI特別割引用ICカード」について

生活環境改善部
 
「スルッとKANSAI特別割引用ICカード」を皆さまご利用されていますでしょうか?特に、スルッとKANSAI対応エリアのICカード取扱交通機関で障害者本人と介護者が一緒に乗降する際にはとても便利です。以前、点字京都にてお知らせしましたが、改めてここに詳細をお伝えします。
名称:スルッとKANSAI特別割引用ICカード
対象:第1種身体障害者または、第1種知的障害者とその介護者
発行元:株式会社スルッとKANSAI
申込み:以下の書類を「株式会社スルッとKANSAI特別割引用ICカードセンター」に郵送することで発行されます。
1.申込書
本カード取扱鉄道会社の駅等の窓口でお受け取りください。
窓口については、各鉄道会社により異なりますので、最寄りの鉄道会社等にお問い合わせください。
2.カード記名人となるお申込みご本人の身体障害者手帳の写し
※ 本人写真・手帳番号・氏名・旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄の区分に「第1種」の記載がわかるように写しを準備してください。
3.「特別割引用ICカード手帳確認届(新規申込用)」
 本カード取扱鉄道会社の駅等の窓口でお受け取りください。
※手帳確認届は、ご本人の手帳であることの確認および必要な手続きのうえ交付されます。必ずカード記名人となるご本人が、手帳(写し不可)をご持参のうえ窓口に申し出てください。
4.本人確認書類の写し
手帳の写しで、氏名・生年月日・現住所を確認できる場合は、手帳の写しでも可能です。
利用開始日:カードが届き次第利用できます。
利用方法:プリペイド式のため、事前に自動券売機等で現金をICカードにチャージしておいてください。利用時にチャージされている金額から、特別割引運賃が差し引かれます。
    *本人用カードと介護者用カードを一緒に利用してください。ただし、バス及び京都市営地下鉄では、本人用カード単独での利用が可能です。
    *必ず、身体障害者手帳または療育手帳を持参し、係員の請求があった際は提示してください。
割引率:本人・介護者ともに5割引
利用範囲:スルッとKANSAI対応エリアのICカード取扱交通機関でのみ利用可能です。なお、JR西日本など、他の全国相互利用サービスには対応していません。
備考:障害者本人のみが京都市営地下鉄以外の100キロ未満の鉄道利用で使用したり介護者用カードのみを使用することは、これまでと同様に不正乗車となりますので、くれぐれもご注意ください。
   「スルッとKANSAI特別割引用ICカード」は、年1回の「継続利用確認」の手続きが必要です。事前に郵送にて通知されます。
問合せ:(株)スルッとKANSAI特別割引用ICカード サービスセンター(電話 06-7730-9860 9時~17時、年中無休)
※上記の電話番号は以前、点字京都にてお知らせしました番号から変更されております。ご注意ください。


現在、シンプルな表示の白黒反転画面になっています。上部の配色変更 ボタンで一般的な表示に切り換えることができます。


サイトポリシー | 個人情報保護方針 | サイトマップ | お問合せ | アクセシビリティ方針 | 管理者ログイン