メルマガ色鉛筆第4号 「今年をふり返ってこれは便利の声」

タイトル 今年をふり返ってこれは便利の声
色鉛筆編集チーム
今回は、今年に使い始めた便利なものや、今年もよく使った便利なものを、いろんな人におしえてもらいました。
白い杖から電気製品のことまで。試行錯誤の結果の声や男性らしい声、女性らしい声。
ここから本文です。はてさて何が飛び出すか、どうぞお読みください。
 年末にこの1年をふり返って、という気分で、この号では何人もの声を集結してお届けします。
メルマガ色鉛筆の24色のライターさんを中心に、まわりの人に質問をして答えてもらいました。
質問は ~
その1 今年、使い始めた道具、便利グッズは、何かありましたか?
その2 今年、よく使ったお気に入りの道具、便利グッズは、何かありましたか?~ という2つです。
バラエティ豊か、いろいろなお答えをもらいました。
そこから感じてもらえたらと思います、当事者の日常を、当事者の思いを。
 最初にもらった答えは「長方形の短めのスカーフ」です。
「正方形のスカーフは、見えないと形を作るのにコツがいるし手間もかかるのです。
その長方形のスカーフには同じ生地のシュシュに似たスカーフどめが付いていて、スカーフの形もリボンの形もかんたんに作れて、しかもずれなくていいですよ。」とのことです。
みなさん、こんな答えって、予想してましたか? おしゃれですねー。
ほかの方から「ふわふわあったかマフラー、兼ボレロ、兼ショールが寒がりの私にはぴったり」という答えももらいました。お気に入りのファッションアイテムといっしょにお出かけですね。
 ファッションに続いてはメイクです。
「メイクの新たなアイテムに、目元にキラキラ」という答えや「部分用ファンデーション」という答えをもらいました。
「目薬の副作用で目の下が色素沈着してくるのです」とのお話でした。
メイクで外見とともに内面からもきれいになってられると思いました。
「今年、あれこれ探して、ブラシタイプのヘアアイロンがいいと発見しました。
ふつうのヘアアイロンって、火傷しそう。クルクルドライヤーじゃ、セット力が弱いし、音がうるさい。
これは使いやすいです。」という答えも。おお、ヘアスタイルも楽しんでられますね。
 おいしそうな答えもありました。
「シリコンスチーマーをよく使っています。
野菜の和え物、ポテトサラダ、煮物やシチュー、、さつま芋をふかしたり、焼いてないけど焼きなす、といろいろ作ってますよ。
電子レンジだから火傷したり、火事を出す心配もしなくてよいのもありがたいです。」
「今年は、セラミック鍋の奥秋曜子の電子レンジ鍋、CDで聞ける65種のレシピ付きを、日本点字図書館のわくわく用具ショップで購入しました。
本体は食材のコントラストがはっきりする濃い茶色で、内側にはさわってわかる水位線が付いています。
肉じゃがを作ってみましたが、煮崩れせず、それでいて味はちゃんと具材の中までしみていました。
私のような料理初心者でも何とかなります。」
「日本点字図書館で販売している味噌 マドラーはつわものです。
毎朝の お味噌汁作りのときにお味噌の中に突っ込んで ひとまわし。そのまま お鍋の中に入れて、ささーっと振ると、すぐにお味噌が溶けます。」
そして、こんな答えも、「今年、災害時の非常食のアルファ米を試してみました。
実際にそれを使ったことがなければ、いざ という時に使えませんから。
味もレトルトカレーとよく合います。」
 京都ライトハウスのショップ販売で聞いたところによると、「バンボンドット」が人気だそうです。
これを電気製品のボタンやパソコンのキーに貼り付けると、手でさわってわかりやすくなります。
また、「キーホルダー型の音声読み上げ式の時計」も人気だそうです。
 時計では、「私が最近、愛用しているのが、セイコー・トークライナー DA206 です。
日付や時間だけでなく、室温や湿度も音声で教えてくれるんです。
この音声時計のおかげで、加湿を一層 心がけるようになりました。」という答えもありました。
 さらに10のお答え、どんどん行きましょう。
「白い杖の先端に付けるのは、パームチップが一番使い勝手がよいですね。難点は高価であることでしょうか。」
「ローリングチップだと、道路の微妙な段差を見つけられます。歩くのがうまくなります。」
「手引きで肘を持たせてもらい歩いていると、腕や肩が痛くなるので、どうしたら少しでも楽に歩けるかを、試行錯誤しています。その結果、今は、リュックサックの肩紐を持たせてもらうのが、私には一番楽なように感じます。」
「バッグインバッグがとても便利。カバンを変えるときも、バッグインバッグごと入れ換えるとスムーズです。忘れ物ゼロです。」
「使い始めたのは昨年からですが、デジカメがありますね。
視野狭窄の者には、単眼鏡よりも使いやすい。
液晶だから見えやすいし、徐々にズームアップができます。
ある程度目的物が分かれば、適当に写してから再生時に拡大して見ることが可能です。
例えば、駅で時刻表の位置が分かれば、全体を写した後で、見たい時間の所を、その場ですぐに拡大して確認することが可能です。」
「携帯電話、ドコモらくらくホンのボイスレコーダー機能を使い始めました。あれで私は主に料理レシピをメモったり、カラオケ候補の歌を見つけたときに、タイトルを書き留めてます。」
「三菱とパナソニックにある音声でおしえてくれるテレビ。私はパナソニック製を使っています。番組表から録画予約できて便利です。
最近は、テレビ局も視覚障害者に配慮した解説副音声付きの番組を増やしてくれてます。うれしいです。」
「音声ガイドのついたテレビが出る前に、奮発して液晶テレビのいいのを買ってしまったので、録画がとても不便。
そこで、パソコンにUSB接続できて、録画も画面音声ソフトで操作できるパソコン用TVキャプチャーを使っています。」
「今年、使い始めたのは、象印・スマートドライ」というふとん乾燥機。
普通、布団乾燥機といえば、布団を持ち上げてビニールの袋みたいなのを敷いて…と手間なのですが、これは送風口を布団に差し入れるだけで完了、とても簡単です。
視覚障害者にはコースの洗濯はむずかしいけど、いったん選んでおけば、スイッチを入れてスタートボタンを押すだけで使えます。
冬は、寝る前に温風を入れて布団をあたためると、ふっくらぽかぽか。」
「玄関のピンポーンに反応して、置いていたカップにぶつかって落としてしまいました。ひびが入ってがーんです。
そこでステンレス製、サーモスのカップにしました。もう割れません。」
 いかがでしたか?
元気な視覚障害者も、いつも前向き、積極的ではなく、ときには後ろ向き、消極的にもなります。
便利なものの体験談には、苦労に負けない前向き、積極的な面が見えてくるとともに、さまざまな苦労があることもわかってきます。
苦労もたくさんあっててんこもりですが、みなさん、来年もいっしょにがんばりましょう。
いっしょに便利にやって行きましょう。
今年、始まったばかりのメルマガ色鉛筆をいっしょに読んでくださり、どうもありがとうございました。
至らぬところもたくさんですが、あたたかく見守ってくださるようお願いいたします。
編集チームにいただきましたご感想やご意見、どうもありがとうございます。
個別のお返事ができないこと、どうぞお許しください。
編集チームも、がんばりすぎて力つきることのないように、元気にメルマガ色鉛筆を発行しつづける所存でございます。
みなさん、どうぞよいお年をお迎えください。
ーー このメールの内容は以上です。
発行:  京都府視覚障害者協会 
発行日: 2013年12月27日
☆どうもありがとうございました。


現在、シンプルな表示の白黒反転画面になっています。上部の配色変更 ボタンで一般的な表示に切り換えることができます。


サイトポリシー | 個人情報保護方針 | サイトマップ | お問合せ | アクセシビリティ方針 | 管理者ログイン