お知らせ
「第33回 京都視覚障害者文化祭典」出演者募集
今年度も京都視覚障害者文化祭典を開催いたします。
皆さまの日頃の練習の成果をこの機会に是非ご披露ください。
京都府内だけでなく、どこの地域からでもご参加いただけます。
なお、数年前から諸般の事情により、視覚障害者が一人も参加されていない視覚障害者関係のボランティアサークルの方々はご参加いただけなくなりました。
ご了承ください。
多数のご応募をお待ちしております。
内容:合奏、合唱、独奏、独唱、演劇、朗読等の舞台発表(カラオケを除く)日時:2026年2月22日(日)10時30分~15時30分
会場:京都ライトハウス 4階 あけぼのホール
応募資格:文化活動を行っているグループ(視覚障害者が一人でも含まれていれば応募可)、または個人出演団体:個人を含め10団体程度
出演時間:3人以上のグループは原則として15分以内、2人以下のグループまたは個人は10分以内(出演団体数等の関係で、時間の短縮をお願いする場合があります)問合せ・申込み:11月14日(金)必着で、書面に次の申込み事項をご記入の上、京視協事務所 担当 岩朝(いわさ)(電話 075-462-2414)までお申込みください。
<申込事項>
グループ名・責任者氏名・連絡先・出演の内容・出演者数・発表時間・要望など*今年度も舞台上での発表ではなく、平場での発表となります。
*出演者の交通費・昼食費等は自己負担となりますので、ご了承ください。
*申込み多数の場合は抽選となります。
状況により出演人数の制限、開催時間短縮や中止等をさせていただく場合もありますのでご了承ください。
ページの内容は以上です。ここからメインメニューです
所在地と問い合わせ先
郵便番号: 603‐8302
所在地:
京都市北区紫野花ノ坊町11 京都ライトハウス内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会
電話(代表):
075-462-2414
ファックス:
075-462-4402
(ファックスは京都ライトハウスと共通です。)
E-Mail:
syomu★nifty.com(メールアドレスは★を半角のアットマークに変更してください)
郵便振替: 01000-5-50226
電話(生活相談):
075-463-8726
電話(ガイドヘルプステーション):
075-463-5569
ファックス(生活相談・ガイドヘルプステーション共通):
075-463-5509
郵便番号: 610-0121
所在地:
京都府城陽市寺田林ノ口11-64 京都府情報コミュニケーションプラザ内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会 南部アイセンター
電話:
0774-54-6311
ファックス:
0774-54-6312