音声読み上げに適したシンプルな表示、白黒反転画面で閲覧できます「配色変更」
お知らせ

<南部アイセンターだより>

1.センター長挨拶
 点字京都の読者の皆さん、こんにちは。
 今年度も私、大久保和英(おおくぼ かずひで)がセンター長を務めさせていただくことになりました。
 私がセンター長を務めさせていただくことになったのは2020年の4月、新型コロナの感染拡大が始まって1か月余りがたった頃でした。当時、自宅でできることは自宅でということで、「南部アイセンターだより」の原稿も自宅で書いていたものです。
 今では一定の感染防止対策をとることができるようになり、自宅でということはなくなりましたが、まだまだコロナ禍は続きそうです。今年度もコロナに負けないよう、万全の対策を講じつつ活動を続けていきたいと思っています。ご協力・ご教示、よろしくお願いいたします。
2.アイセンター運営委員会のご報告
 4月11日、アイセンター運営委員会を開催しました。内容については、紙面の都合もあり多くを書くことはできませんが、二つだけ紹介しておきたいと思います。
 まず、アイセンターでスマホサークルを立ち上げようという話題です。現在アイセンターで行っているパソコンサークルのような、気軽に参加できて、参加者がお互いにサポートしあえるような、そんな形のスマホサークルから始めてみようということになりました。軌道に乗るまでにはしばらく時間がかかるとは思いますが、どのように展開していくのか、楽しみです。
 また、宇治の委員から、昨年末に90歳の方が本会に入会されたという報告がありました。若い人がなかなか入会してくれないという声はよく聞きますが、それは置いておいて、このような方に私たちの活動に加わっていただけたというのはとてもすてきなことだと思います。
3.「わくわく歩こう会」のご紹介
府内南部地域の視覚障害者を中心に、外出企画のサークルが活動されています。散策と交流を目的に毎月第一水曜日、午前中に「わくわく歩こう会」を実施しています。コロナ禍で運動不足になりがちな昨今、仲間と一緒に清々しい空気を吸いに出かけてみませんか。
詳細な日程やお問い合わせは、清水(しみず)(電話 070-3282-4062)まで。
4.川柳句会「万華鏡」・4月
 優秀作は自由句の中から、宇治市の住岡綾乃(すみおか あやの)さんの
 片隅《かたすみ》で 更新《こうしん》過《す》ぎた パスポート
でした。
 新型コロナの感染拡大に続き、ウクライナでは戦争が始まってしまいました。こんな状況では、なかなか旅券事務所に行く気にはなれませんよね。
 「ウクライナに平和あれ!」、そんな祈りの言葉を今回の結びとさせていただきます。
*南部アイセンターのサークル活動や行事についてのお問い合わせ
 電話 0774-54-6311(平日9時~17時)

所在地と問い合わせ先

郵便番号: 603‐8302
所在地:
京都市北区紫野花ノ坊町11 京都ライトハウス内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会
電話(代表):
075-462-2414
ファックス:
075-462-4402
(ファックスは京都ライトハウスと共通です。)
E-Mail:
syomu★nifty.com(メールアドレスは★を半角のアットマークに変更してください)
郵便振替: 01000-5-50226

電話(生活相談):
075-463-8726
電話(ガイドヘルプステーション):
075-463-5569
ファックス(生活相談・ガイドヘルプステーション共通):
075-463-5509

郵便番号: 610-0121
所在地:
京都府城陽市寺田林ノ口11-64 京都府情報コミュニケーションプラザ内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会 南部アイセンター
電話:
0774-54-6311
ファックス:
0774-54-6312