音声読み上げに適したシンプルな表示、白黒反転画面で閲覧できます「配色変更」
活動紹介

メルマガ色鉛筆第177号「レシピエッセイ6」

タイトル 「レシピエッセイ6」
メルマガ色鉛筆編集チーム
 こんにちは、メルマガ色鉛筆編集チームです。
 何がおいしい、どこのお店がおいしい、こうしたらおいしいなんて話題になる
と、
皆さんのお口はなめらかになるようですね。
というわけで、レシピエッセイ6を企画しました。
トークと味覚の達者ポイント全開でお届けします。
タイトル 煮込みハンバーグ
ペンネーム 焼き色チーズ(50代 女性 全盲)
 最近はあまり食卓に登場しなくなったハンバーグ。
子どもたちが家にいた頃はよく作りました。
煮込みハンバーグは中が焼けていないという失敗もありません。
多少くずれても、上からソースをかければごまかせます。
 昔は、ハンバーグをグラタン皿に入れてからチーズをまぶすハンバーググラタ
ンをよく作っていました。
今はオーブンの操作が難しいので、フライパンだけでできるレシピをご紹介しま
す。
 オーブンバージョンのレシピは、一人暮らしの娘が受け継いでくれています。
「友達においしいってほめられた」なんて聞くと、私が作ったんじゃないのにう
れしくなります。
●材料(4人前)
 合いびきミンチ 大パック1つ
 玉ねぎ 半分
 茄子 1つ
 ピーマン 1つ
 しめじ 1パック
 玉子 1つ
 トマト缶 1缶
 ピザ用チーズ
 塩コショウ・固形コンソメ・ウスターソース・ケチャップ・パン粉・牛乳・お
好みでナツメグ・サラダ油
●作り方
1.玉ねぎをみじん切りにする。
 油を入れて中火でよく熱したフライパンAに玉ねぎをのせたまな板を当てて、
フライパンの縁を確かめる。
 そのまますべらせるように玉ねぎを手でざっと入れる。
 箸でまぜながらしんなりするまでよく炒める。
 ボウルに移し替える作業は箸では難しいので、手でふれられる程度になるまで
置いておく。
2.茄子は、縦4つに切って水にさらす(あく抜き)。
 ピーマンは種をとり、縦8つに切っておく。
 しめじはザッと洗い、ざるに入れておく。
3.ボウルに玉子を割り入れ、まぜておく。
 そのボウルにミンチを入れ、塩コショウをする。
お好みでナツメグも。
 パン粉(2握り)、牛乳(片手で小さなお椀を作り3杯程度)、1で作ったみ
じん切り玉ねぎ、
以上のものをミンチの入ったボウルに入れる。
 手で全体になじませ、よくこねる。
 4等分にする。
 だ円形の形に整える。
 何度かお手玉のようにほうり、空気を抜く。
4.玉ねぎを取り除いたフライパンAを中火でよく温める。
 ハンバーグのタネを重ならないように並べる。
 焦げめがつくまで両面を焼く。
 フライパンにふたをして、弱火にする。
5.別のフライパンBに、トマト缶(1缶)、ケチャップ(フライパン1回り)
、ウスターソース(少量)、
塩コショウ(少々)、固形コンソメ(1つ)を入れて、中火で温めておく。
 グツグツと音がしてきたら弱火にし、しめじを入れて煮込む。
 味を確かめる。
 足りない調味料を入れて味を整える。
 ハンバーグをヘラでフライパンAからフライパンBに移し、ふたをして弱火で
6~7分煮込む。
6.煮込んでいる間に、フライパンAで茄子とピーマンを中火で炒める。
7.フライパンBのふたを開け、箸でハンバーグの位置を確かめて上からチーズ
をまぶす。
 弱火のまま、またフライパンにふたをしてチーズが溶けるのを待つ。
8.深めのお皿にフライパンBのハンバーグを入れる。
熱いのでヘラなどを使って慎重に。
 フライパンAの茄子とピーマンを添える。
こちらはちょっと冷めているので、手で確認しても大丈夫。
 おたまで、フライパンBのしめじ入りトマトソースをかける。
 出来上がり。
※フライパンのふたは、A、Bどちらにも使えるものがあれば、1つを使い回す
ことも。
 フライパンBは、なければ鍋でもOK。
★ワンポイントアドバイス
 じゃがいものソテーやパスタを付け合わせにすると、ボリュームが出ます。
 小さめに作ったハンバーグと残ったソースを冷凍しておくと、
チンするだけでお弁当の1品になります。
 編集後記
 「我が家の味に温故知新あり」ですね。
作り方そのものでいうと、
娘さんは母レシピを受け継ぎ、古きを温めておられます。
自分の状況に合わせてできる形をつかむ、お母さんが新しきを知る人です。
その根っこにあるものは、
おいしいとほめてもらえる喜びに、人を笑顔にする喜びにあるようです。
 レシピエッセイのシリーズには、手抜きあり、男料理あり、これ便利ありと、
カラフルなライターさんが登場予定です。
レシピ情報にエピソードを添えて、
あるがままのリアルな暮らしの1コマを共有していきたいと思います。
-- このメールの内容は以上です。
発行:   京都府視覚障害者協会
発行日:  2019年12月13日
☆どうもありがとうございました。

所在地と問い合わせ先

郵便番号: 603‐8302
所在地:
京都市北区紫野花ノ坊町11 京都ライトハウス内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会
電話(代表):
075-462-2414
ファックス:
075-462-4402
(ファックスは京都ライトハウスと共通です。)
E-Mail:
syomu★nifty.com(メールアドレスは★を半角のアットマークに変更してください)
郵便振替: 01000-5-50226

電話(生活相談):
075-463-8726
電話(ガイドヘルプステーション):
075-463-5569
ファックス(生活相談・ガイドヘルプステーション共通):
075-463-5509

郵便番号: 610-0121
所在地:
京都府城陽市寺田林ノ口11-64 京都府情報コミュニケーションプラザ内
公益社団法人 京都府視覚障害者協会 南部アイセンター
電話:
0774-54-6311
ファックス:
0774-54-6312