例年、京都は前祭の山鉾巡行あたりからいよいよ夏本番だなあと感じるのですが、今年は6月下旬に記録的な早さで梅雨明けして、その後は猛烈な暑さが続いています。
ただでさえ暑い京都の夏です。暑さを避け、正しく水分補給して、しっかり睡眠をとり、たまには食欲をそそるスパイシーなお料理を取り入れて、夏を元気に乗り越えたいですね。
【7月のメニュー】
ジャージャー麺のカレー風味
ブロッコリーのごまマヨサラダ
【感想】
ジャージャー麺のカレー風味は、冷凍うどんを茹で、その上にミンチ肉やあらみじん切りにした野菜などを炒め、カレー粉と豆板醤と調味料を加え煮詰めたものを盛り付けました。その上に、茄子(油をまぶしてトースターで焼いたもの)と、キュウリと大葉を千切りにしたものと、温泉卵をトッピングしました。食べきれるかなぁ、と思う位のボリュームになりましたが、カレーのスパイシーな味とキュウリと大葉の爽やかな味が相まって食が進みました。暑い夏は、冷たい麺ばかりになってしまいますが、冷たくない麺も体に良いかなと思います。
ブロッコリーのごまマヨサラダは、ブロッコリー、アボカド、むきエビ、カイワレ菜のシンプルな材料ですが、ごまマヨ(マヨネーズ、いりごま、酢、砂糖、薄口醤油など、混ぜ合わせたもの)を手作りしました。少し甘めの味に出来上がりましたが、酸っぱい味が好きな方は酢を多めにしたりと、調味料の加減を変えれば好きな味になります。
今回も美味しく出来上がり、皆様完食でした