メルマガ色鉛筆第240号「小さな歩行訓練士」

タイトル 「小さな歩行訓練士」
ペンネーム ホットブラウン 50代 男性
レポートの要旨です。
 視力が低下した私は、休職し復職に向けて訓練に取り組んだ。
通勤経路の歩行訓練を受け、後日、1人でその自主練習をすることにした。
そんなときに出会ったあなたは、小さな歩行訓練士みたいだったね。
私がもらったのは、小さくない勇気、そして心のぬくもり。
ここから本文です。
 リハビリセンターでしっかりと歩行訓練ができたこと、とても感謝している。
杖の持ち方、振り方から学び、えんせきなどに杖を軽く当てて進む伝え歩きを何度も
何度も繰り返した。
少しずつ街に出ての訓練が始まる。
これはプロ野球でいえばキャンプかな。
電車に乗ったりするのがオープン戦だろうか。
そんな復職を目指して懸命に取り組んでいた頃の、嬉しい出会いのエピソードがある

 1年半に渡ったリハビリ期間も終盤の3月、復職に向けて、通勤経路の歩行訓練を
受け終えた。
そんなある日の昼下がり、通勤経路の一部、駅から職場への路で、自主練習をするこ
とにした。
見えている人なら10分足らずの道のりだが、駅前の信号は音声信号ではないし、静
かな住宅街のため、目印や手がかりが少ない路だ。
教わった歩行訓練士さんから合格をもらったものの、ちゃんと行けるか不安は尽きな
い。
案の定、駅前ロータリーで、いきなり立往生した。
 その時だ。
「大丈夫ですか?」
背中の方から、いや、腰の方から、女の子の可愛い声がした。
「点字ブロックは、右側にあります」
「信号、まだ赤です」
などと教えてくれる彼女に、お礼を言いながら信号を渡る。
何歳くらいだろうか?
私、身長160センチとコンパクト設計の私よりも随分小さいぞ。
 信号を渡り終えてからも、女の子も同じ方向へ行くようだ。
安全に通えるよう、自分一人で歩けるように練習中なんだよと告げて、ゆっくり進む

次の小さな横断歩道は無事クリア。
右折して銀行の前を進んでいく。
よしよし。
少し余裕のあるところでお話する。
女の子は4月から4年生になるそうだ。
学校には電車で通っているという。
超スローの私のテンポに併せて、ゆっくり歩いてくれている。
 路地に入り、小学校の横を通る。
グラウンドからはボールを蹴る音と、元気な声が響く。
ここまできたらもう少しだ。
 しかし、住宅街で、またまた立往生しそうになる。
すると、「もう少し左です」との声。
ここは一声必要という場面だけ、声をかけてくれる。
先回りしないで、私が迷った時だけに絶妙な頃合いで一声くれる。
観察力、洞察力が豊かなのだろう。
そして、寄り添う優しい心もあるから、自然にできるのだろう。
まるで歩行訓練士に指導してもらっているようだ。
 時間があるからと、女の子は職場まで付き合ってくれるという。
坂道にさしかかった。
そこの角を曲がればあと少しだ。
背中を押すように春の風がそよぐ。
小鳥のさえずりも応援に聞こえる。
職場にたどり着き、女の子と笑い合った。
「おはようございます」
そんな彼女が、今では高校生だ。
時々ばったり遇うことがある。
遇うと、体育祭で自分のチームが勝ったことや、カルタ部がとても楽しいことなど話
してくれる。
あの時、応援してくれたこと、ずっと忘れないだろうな。
そして、おじさんはあなたの今が、未来がハッピーであるように応援しているよ。
あなたがくれた小さくない勇気と心のぬくもりとともに。
編集後記
 小学4年生の子が、なぜか見えない歩行の一声必要な場面がわかるのでした。
うそみたいな本当の話。
人の持っている可能性、わかり合える可能性を示しているようでもあります。
似た経験をした人はいらっしゃいませんか。
 実は私もあります。
とはいえ、その時限りでホットブラウンさんのように、その後もばったり遇うことは
ありませんでした。
すてきですね。
世の中がすてきなことで満たされる。
そんな可能性を夢想いました。
-- このメールの内容は以上です。
発行:   京都府視覚障害者協会
発行日:  2021年9月3日
☆どうもありがとうございました。


現在、シンプルな表示の白黒反転画面になっています。上部の配色変更 ボタンで一般的な表示に切り換えることができます。


サイトポリシー | 個人情報保護方針 | サイトマップ | お問合せ | アクセシビリティ方針 | 管理者ログイン